(青山繁晴氏の解説、書き起こし)この間ね、自由民主党の偉い人たち複数がこう言ってきた「青山さん、第一次安倍政権が倒れるときに似てきたよね。心配なんだよ」といわれた青山さんはドカーンと怒って「何を言ってんですか!」と大声を出した。
あの第一次安倍政権は、憲法96条にある国民投票を初めて形にして法律にした。国民投票法っていう形で。「これで憲法が変えられるようになりますよ」と法律を作ったら、ウァーっと集まって、アリが、ヒアリが、しかも中国から来ているからピッタリ!中国からヒアリがたかるように第一次安倍政権がつぶされた。その反省を元に今の政権をやっているんだから、なにが似てきたんですかって?
(家計学園などの問題の)根幹は憲法改正を具体的スケジュールに載せようとしたら、こうやってやられるんだから、顔をしっかり上げて、「党の重鎮なら重鎮らしくして下さい」と青山さんは言った。
[引用] 虎ノ門ニュース【DHC】2017/7/17(月) 青山繁晴、1時間2分頃の解説より