まじぽニュース
マジっぽいニュース 😅
投稿日:2017年10月12日
-
関連記事
日本が金融引き締めを2006年に急激にやって大失敗したので米国はそこから学んでゆっくりやっているのではないか
(上念司氏の解説、書き起こし) 逆にいうとアメリカが経済政策失敗しちゃうとまずいんですよ。(ミキティ:世界的に) 世界的にというかね、日本がまずいです。どういうことが起こるかというとアメリカがこれから …
ロシア疑惑で初提訴? 実はウクライナが選挙前に頼んできた事件だった!ロシアとは関係なし!
ニュースタイトル:米大統領選のロシア疑惑で初提訴 元選対本部長 共同通信によりますとロシア政府による昨年のアメリカ大統領選挙干渉疑惑いわゆるロシアゲートを操作するモラー特別検察官は先月30日、トランプ …
アベノミクス成功! 日本が世界で最初にこのデフレ経済を打破できるか
0:24 株価が20年間なかったような高値に入った。過去最高値ではない。過去最高値は4万円まではいかなかったけれども、20年間いかなかったレベルにまで達している。株価なんて上がったり下がったりするので …
中国・習近平が急に安部首相にニコニコしてきた理由
要約・目次 『 日中「関係改善推進」一致 習氏の早期来日要請 』 共同通信によりますと安倍総理大臣は11日中国の習近平国家主席と訪問先のベトナムで会談し、日中関係の改善を推進することで一致しました。会 …
著作権(2) – Copyright Reserved って書いても日本では意味がない。「この権利は著者に帰属します」と日本語で書かなくちゃダメ!
(武田邦彦先生のご解説。著作権(1)からの続き。書き起こし → ) ところが今度の事件は誰かわかんない人が文句つけて来てるわけですが、日本人は真面目なので、著作権という権利があると思ってそっちが先に …
サイト内検査
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
人気記事トップ 10