(ビデオは YouTube の4分51秒から始まります。先日の記事「フジテレビと産経新聞の違い」で引用された YouTube ビデオと同じです。このニュースをお聞きになりたい方はビデオの最初からスタートさせて下さい。)
4:51 ≪≪ 希望の党の潮目を変えたのは小池都知事ではなく朝日新聞 ≫≫
百田:今回の選挙で潮目が変わったのは、小池百合子さんが「自分の出馬はさらさらない」といってから潮目が変わったといってますけど、潮目をかえたのは朝日新聞です。 要するにそれまでは朝日新聞は安部一強を倒すということで、希望の党にすごい肩入れしていた。ところが希望の党が「民進党から来る連中でおかしな考えをもったやつは排除するよ」と言ったら、朝日が「あっ、希望の党は我々の敵だな!」(田北:「改憲勢力だ!」)と判断し、そこから左翼メディアが希望の党を叩き出した。それだけの話なんですよ。 だからそこから潮目が変わったのではなくて、あんたら(朝日)が潮目を変えた! 田北:「そんなのに、影響力をもたしたらいかんでしょう?」 百田:「影響力あるんですよ! これでもね、日本人半分はアホですから。」 一平ちゃんが百田さんの言葉を静止する。
引用:YouTube「フジテレビと産経新聞の違い」by 真実の情報まとめ、4分51秒からの百田尚樹氏の解説
引用元:YouTube:【DHC】10/24(火) 百田尚樹・田北真樹子・居島一平【虎ノ門ニュース】37分30秒頃からの解説、by DHCテレビ(DHCテレビによる YouTube での配信は二週間のみです)